2013年 01月 12日
ボディマウントを考える
通常はチャンネル形状をしているフレームの為何も考えずボルト&ナットでいけるのですが今回は内側を箱なりに鉄板を溶接しボクシングしてあるのでそうもいきません
そこで15ミリの丸棒をカットし
旋盤で加工を施し10ミリのタップを立てる
ぐりぐり~っと
ボディの着座位置を確認し
先程製作した物をはめこみ
溶接する
でけた
てな感じで固定完了
2013年 01月 12日
現在製作中のModel Aロードスターのボディマウントを考えておりました
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
エキサイトブログ 担当Mさん.. |
at 2021-06-09 07:24 |
ワンオフサイドバッグ |
at 2021-05-25 07:19 |
キャバテンです |
at 2021-05-21 07:23 |
黒天狗号 |
at 2021-05-20 07:11 |
レディメイドメタル2 |
at 2021-05-18 07:26 |
ファン申請![]() |
||