2010年 01月 29日
シリンダーライナー、ステアリング




ライナーにマツヤニとグリスを混ぜたような防錆剤が塗りつけてあり更に油紙で包み更に箱につめ更にその箱をロウで固めて密封し更にビニールに包まれております。当時のNOSパーツなのに錆一つない状態。すばらしー!
そしてS氏のAロードスターですがステアリング関係完成しました。ドロップビームに対してドロップアームの垂角があっておらず(メーカーが間違えやがった)切れ角やラジアスロッドにタイロッドが干渉するなどいろいろ問題がありましたがなんとかクリア。
35FORDのギアボックスの取り付けも終わりいい感じにハンドルも切れます。
次はマフラーの製作にはいります。